-
17/04/26 ENGINEER BOOTS and T-SHIRTS COMING SOON
今週土曜日にはエンジニアブーツとTシャツが全種類入荷します。
そして春夏のレギュラー商品のデリバリーは今回で最後となります。まずはエンジニアブーツですが、
現在の革、クロムエクセルとこのカラーでのスウェードタイプは最後の発売になる予定です。
次回リニューアル後の入荷は最短で約1年後を予定しております。
おそらく次回入荷時は価格も上がると思いますので、
クロムエクセルや現在のカラーバリエーションでスウェードタイプをご検討の方はぜひ。そして昨年新発売し好評だったポケットTシャツですが、
USED WHITE, USED BLACK, に加え、USED NAVYが加わりました。
今年は無地3色に加え、プリントタイプも数型発売します。
プリントデザインは全て友人のFUSTY WORKSによるものです。昨年発売の説明と重複しますが、1年経っているのでもう1度抜粋して紹介します。
下で紹介する今回のプリントTシャツも全てこのオリジナルボディを使用しています。生地はアメリカのヘビーオンスTシャツに比べれば薄いですが、比較的肉厚な生地を使用しています。
極力シンプルに仕上げ、ポケットはBMC JACKETのように斜めに配置。
3色共に色合いは少し色落ちしたようなフェード感を出しています。
ブラックは昨年のグレーががった色よりも黒味を強くしています。そして一番の特徴は着丈の長さです。
私は着丈の長いTシャツをほとんど着ません。
10代の頃古着のTシャツを買い始めてから、アウターの上に重ねる時も1枚で着る時も短めの着丈が好きでした。
特に上にライダース着るときは中途半端に裾から出るのは嫌ですよね。
店でライダースの接客をしていてもインナーのTシャツが中途半端でバシッとこないお客さんが多いです。
そんな事もあり自分達の制服用に、そしてもちろん販売用に作りました。なぜか探しても意外と無い、良い感じに着丈が短いシンプルなTシャツです。
ショッピングページへの掲載についてですが、現在超が付くほどの多忙につき5/2になる予定です。
もちろん店頭では4/29(土)から発売しますので、申し訳ありませんがまずは店頭にお越しください。
もちろんデザイン、色サイズをご指定頂ければ通販も可能です。
寸法に関しては5/2まではこちらのページでご確認ください。http://addict-clothes.com/online/addict-clothes-new-vintage/t-shirt/3731/
同日定番のブライドルレザーウォレットも再入荷します。
特にブラックは欠品が続いていたので気になっていた方はぜひ。ADDICT CLOTHES
-
17/04/23 富山店GWイベント
少し先になりますがイベントのお知らせです。
GWの5月3日から7日まで、富山店で秋冬シーズンのサンプルの展示、東京本店で販売しているVINTAGE JACKETの販売、普段東京本店でディスプレイしている私達が着用している経年変化ジャケットの展示を行います。
秋冬の商品はご希望の物があればご予約も承ります。更に最終日7日には私達東京本店のスタッフ全員が富山店で接客させて頂きます。
まだまだバイクの展示販売数の少ない富山店ですが、
7日には2台VINTAGEバイクを東京から持っていき走らせたいと思います。この1926 REX-ACMEも走らせます。
なかなか20年代のバイクが走っているところは見れないのでぜひお立ち寄りください。
もちろん当日はバイクのメカニックも行きますので、旧車に興味がある方はこの機会に何でも聞いて下さい。もう1台はこのトライアンフを持っていきそのまま富山店で販売用にします。
ちょうどレザージャケットのPERSONAL ORDERが5月7日で締切になります。
通常ラインナップとは違う組み合わせのジャケットが欲しい方はぜひこの機会に。尚このイベントの為東京本店は6日と7日が休業となります。
本店の店頭でPERSONAL ORDERをご希望の方は5日までにご注文下さいませ。GW前の29日(土)にはエンジニアブーツと初めて発売するプリントTシャツも入荷します。
これらは来週またご紹介しようと思います。ADDICT CLOTHES
-
17/04/18 富山店臨時休業のお知らせ
20日(木)は富山店が臨時休業となります。
ご来店予定の方はお間違えのないようお願いします。尚、GW期間は富山店でイベント事を企画していますので、また後日ここでご案内させて頂きます。
ADDICT CLOTHES TOYAMA
-
17/04/14 PERSONAL ORDER について
以前から店頭ではご説明していましたが、昨年12月から試験的に始めたPERSONAL ORDERを、
5月7日をもって一旦終了とさせて頂きます。元々PERSONAL ORDERは5着、10着と買って頂いている方向けのサービスでした。
5着、10着と買うと、通常ラインナップで発売しているものでは欲しい物が無くなり、
このデザインでこの素材、この色はいつ出ますか?
こういった問い合わせをいただくようになります。普段在庫販売しているものは需要の多いデザインや色を優先的に選択していますので、
1着2着目の人と、10着目の人では全く求めるものが違います。
そういった方の需要にもできる限り対応したいと思い数年前から直営店で告知せず行っていましたが、
できることなら将来的に地方の販売店でもできればと思い、昨年12月に告知をし4ヶ月間試験的に行ってきました。正直オーダー数は増えたのですが、
親切だと思い始めたサービスによって逆にお客さんを迷わせてしまうことが増えたり、
生産体制が複雑になり納期が遅れそうになったり、
縫製現場も仕事に追われこのままこれを拡大するとクオリティーが下がる可能性があると判断し、
中止することを決めました。
簡単に言うと4ヵ月前のシステムに戻るだけです。今後は例えば年に1回とか、イベント事として期間限定で受け付けるようにできればと思っています。
たくさん売るのもバタバタと忙しいのもいいのですが、
今後は1つ1つの製品を今まで以上に大切にしていきたいのが1番の想いです。
そして、いわゆるUKライダース的な製品は既に数千着作ってプロダクトも最高レベルまで来ました。
今後はこれを継続しながら、パーソナルな部分を反映させていこうと思います。
GW最終日、5月7日まではPERSONAL ORDERを受け付けていますので、検討していた方はそれまでにぜひ。2017年秋冬に向けていくつかNEWSがありますが、まだ先になるのでその都度ここで紹介しようと思います。
ADDICT CLOTHES
石嶋 聡 -
17/04/09 展示会休業のお知らせ
今週はバイヤー向けの展示会を開催する為下記の日程で東京本店、富山店共に休業となります。
東京本店
4/10(月) ~ 4/13(木)
富山店
4/10(月) ~ 4/12(水)富山店は13日木曜から、東京本店は14日金曜日から通常営業となります。
ご来店予定の方はお間違えのないようお願いします。
ADDICT CLOTHES
-
17/04/07 ABOUT OUR DENIM
遅くなりましたがデニムパンツのシルエットを紹介していこうと思います。
まずは新発売のAD-P-01 TIGHT TAPEREDから
スキニーまで細くはないスリムシルエットで、股周りがタイトすぎず動きも制限されません。
きれいな細身のテーパードシルエットで、ブーツからスニーカーまでオールラウンドに対応します。
画像のワンウォッシュINDIGOとBLACKの展開です。
AD-P-01同様、スキニーまで細くはないスリムシルエットですが、膝下からわずかにフレアしたシューカット。
ブーツカット程広がりが大きくないので、ブーツに合わせた時はほぼストレートシルエットに見えます。
画像のINDIGO VINTAGE WASHと ワンウォッシュINDIGO, BLACKの展開です。
腿部分は適度にゆとりがあり、裾までほとんどテーパードしていないストレートシルエット。
サイズ選び次第で様々なスタイルに対応可能なシルエットです。
画像のINDIGO VINTAGE WASHと ワンウォッシュINDIGO, BLACK, ECRUの展開です。AD-P-02 TIGHT SHOECUTは今回で一旦生産中止となりますので、
気になる方はぜひお早めに試してみて下さい。ADDICT CLOTHES
-
17/04/06 Hail Mary Magazine Vol.012
現在発売中のHail Mary Magazineのバイクページスクランブラー特集で、
ADDICTならではのスクランブラー車両の紹介と、
50年代のマチレスを購入して頂いたお客さんの取材ページがあります。ぜひご覧になってみて下さい。
ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES
-
17/04/06 展示会休業のお知らせ
来週バイヤー向けの展示会を開催する為、下記の日程で東京本店、富山店共に休業となります。
東京本店
4/10(月) ~ 4/13(木)
富山店
4/8(土), 4/10(月) ~ 4/12(水)富山店は13日木曜から、東京本店は14日金曜日から通常営業となります。
特に富山店は8日土曜日も休業となりますのでご注意くださいませ。
ADDICT CLOTHES
-
17/03/31 4/2営業時間
営業時間変更のお知らせです。
4/2(日) 富山店の営業時間を14:00 – 20:00とさせて頂きます。
ご来店予定の方はお間違いのないようお願いします。
ADDICT CLOTHES TOYAMA
-
17/03/31 SHEEP-SKIN SUMMER GLOVES
明日土曜日はデニムパンツの他にシープスキン製サマーグローブも発売になります。
本当は昨年発売する予定でしたが、工場や納期の問題で発売できなかったので、
今年満を持して発売することができました。
地味な商品ですが実際に使っているからこそわかる逸品です。
秋冬に発売したボアグローブをお使いの方は既にご存じだと思いますが、
グリップの握りやすさ等、使いやすさは抜群です。バイク用サマーグローブをお探しの方にはぜひお勧めです。
※ショッピングページへの掲載は来週になる予定です。
ADDICT CLOTHES
-
17/03/30 DENIM PANTS COMING SOON
今週土曜日にはデニムパンツが全種類入荷します。
再入荷のAD-P-02 TIGHT SHOE CUT、AD-P-03 STRAIGHT に加え
新たにAD-P-01 TIGHT TAPEREDが入荷します。
AD-P-01は02 TIGHT SHOE CUTのテーパードタイプで、スキニーまで細くはないスリムシルエットです。
スニーカーなどの短靴はもちろん、よほどシャフトの太いブーツでなければブーツにも対応可能です。更にAD-P-02,03はワンウォッシュに加えVINTAGE WASHタイプも発売します。
AD-P-02は今回を最後にしばらく休止になる可能性が高いので、
お好きな方はぜひこの機会にお求めください。各パンツのシルエットはまた後日こちらで紹介しようと思います。
ADDICT CLOTHES
-
17/03/30 AD-03-CS DARK BLUE × YELLOW
年末年始に受注生産で作ったAD-03-CSですが、明日検品を終わり正式に入荷致します。
店頭でのお引渡しは明日金曜日から可能ですが、数が多い為個別のご連絡、発送は土曜日からとなります。
遠方の方は今しばらくお待ちくださいませ。ADDICT CLOTHES
-
17/03/26 富山店臨時休業のお知らせ
28日(火)は富山店が臨時休業となります。
前日月曜日と併せて2日間休業となりますので、お間違えのないようお願いします。ADDICT CLOTHES
-
17/03/23 SHEEP-SKIN V-NECK RIDERS VEST COMING SOON
今週土曜日にシープスキンレザーベストが発売します。
何度か発売しているシープスキンレザーベストですが、
今回は先日のオイルドコットンジャケット同様、バックプリントの有無2タイプが発売になります。
(取扱店舗により入荷タイプは異なります。)軽く着易いレザーベストで裏地は綿の入っていないタイプなので、
アウターとしてはもちろんインナーベストとしても使えます。インナー使用時に裾が邪魔にならないよう、フロントファスナーはダブルプラータイプです。
先日発売したピンバッヂやワッペンでカスタムするのにも適したベストですね。
昔発売した私のベストは今こんな感じです。ぜひみなさんも自分だけの1着を作ってみて下さい。
ADDICT CLOTHES
石嶋 聡 -
17/03/12 VINTAGE JACKETS
先日お伝えした通り、東京本店は13日(月)~16日(木)まで休業となります。
そして今週の土曜日にはレディースのAD-01シープスキンブラックと、久しぶりにVINTAGE JACKETが入荷します。
10数着の入荷ですが、厳選された濃い~入荷となります。
土曜日にはウェブサイトに掲載出来る予定です。しばらく休業となりますが、週末はぜひご来店お待ちしております。
ADDICT CLOTHES
-
17/03/12 VINTAGE JACKETS
先日お伝えした通り、東京本店は13日(月)~16日(木)まで休業となります。
そして今週の土曜日にはレディースのAD-01シープスキンブラックと、久しぶりにVINTAGE JACKETが入荷します。
10数着の入荷ですが、厳選された濃い~入荷となります。
土曜日にはウェブサイトに掲載出来る予定です。しばらく休業となりますが、週末はぜひご来店お待ちしております。
ADDICT CLOTHES
-
17/03/10 東京店臨時休業のお知らせ
来週14日(火)~16日(木)は東京本店のみ臨時休業とさせていただきます。
月曜の定休日も併せると4日間休業となりますので、ご来店予定の方はご注意くださいませ。尚富山店の方は通常通り定休日の月曜以外営業しております。
ADDICT CLOTHES
-
17/03/09 NEW METAL BADGES COMING SOON
今週土曜日には新しい小物が入荷します。
以前から発売しているワッペンに続き、ヴィンテージテイストを再現したピンバッヂです。
AD-PN-01,02,03,04,05,06サンプルが手元になかったので写真は5種類ですが、実際には全6種類が発売します。
魅力あるオールドピンバッヂですが、モーターサイクル系に絞ると今や中々手に入れることは難しく、
この画像のようにカスタムで遊ぶには数を集めなければいけません。どうせ作るなら良く見かける裏がボタンタイプになっているものや、小さい安全ピンがそのままついているものは嫌だったので、なんとか作れる業者さんを探し無理を言って良い物を作ることができました。
色が入った部分が薄透明に見えるのは、七宝焼きという昔ながらの伝統工芸で、
ただのペイントだと奥行のない平坦な物が出来上がりますが、七宝焼きだとオールド品さながらの味わいがでます。
裏面のピンも武骨なタイプで、洋服と違いタグやネームが付かないピンバッヂなのでADDICTと刻印を入れてあります。
オールド品だとここにはメーカー名やMADE IN ENGLANDとか入っていて、それが粋に見えるんですね。
ワッペンに比べ自分で付けるのが簡単なのでカスタムもしやすいと思います。たかがピンバッヂですが思いっきりこだわって作りました。
好評なら今後も増やしていくので気になる方はぜひぜひまとめ買いを。ADDICT CLOTHES
石嶋 聡 -
17/03/08 AD-WX-01,AD-WX-04 COMING SOON
今週土曜日にはオイルドコットンジャケットが2種類入荷します。
パデッドタイプのAD-WX-01 OILED RESISTANCE JACKETは昨年も発売しましたが、
今年はデザインは一見同じですが、昨年の物よりも少し着丈が長くなり、
レザーのAD-04 RESISTANCE JACKETと同じ形になっています。
バイクに乗る際もタウンユースでもより着用しやすいシルエットになっていると思います。そして新型のAD-WX-04 OILED CLUBMAN JACKETですが、
こちらは1度レザーで発売したスタンドカラーのシンプルなシングルライダースです。
シンプルな分素材感が引き立つジャケットで、表地裏地共に軽量なためこれからの季節はもちろん、
アウターにもインナーにも使えます。
うちのオイルドはベタつきが皆無なので重ね着も問題ありません。うちのオリジナルオイルドコットンについてはPRODUCTSページの説明をご覧ください。
http://addict-clothes.com/products/oiled-cotton/AD-WX-04に限り、バックプリント有りと無しが発売になります。
お店によって入荷するタイプが違いますのでご注意ください。AD-WX-02 OILED BMC JACKETをお持ちの方はわかると思いますが、
着用を重ねるだけで生地はどんどん柔らかくなり、良い光沢が出て何とも言えない雰囲気になります。
ぜひレザーとはひと味違う素材の経年変化をを楽しんで下さい。ADDICT CLOTHES
石嶋 聡 -
17/03/01 AD-02L DOUBLE RIDERS JACKET COMING SOON.
今週土曜日4日には以下の商品が入荷します。
AD-02L KIP-LEATHER DOUBLE RIDERS JACKET / BLACK, VINTAGE BLUE
AD-02L SHEEP-SKIN DOUBLE RIDERS JACKET / BLACK定番のシープスキンBLACKに加え、キップレザーでBLACK, VINTAGE BLUEが発売になります。
ロング丈で現代的なシルエットのAD-02L、バイク用にもタウンユース用にも適したダブルライダースなので、
ぜひ試してみて下さい。よく新規のお客さんにどの革が1番お勧めですか?という質問をいただきますが、なかなか難しい質問ですね。
そういえば私個人ではずっとシープスキンばかり着ていましたが、
最近はたまにですがキップを着る機会が増えてきました。特に色物はキップが好きですね。
でもうちの3種類の革で一つだけ選べと言われたら、やっぱりシープになりますけど。革っていうのは難しい物で、いや、作るのが難しいのではなく、人によって正解が違うし、
同じ人でも色々経験していくと正解が変わるんですね。気分もあるし。
薄い革、厚い革、硬い柔らかい、ツヤの有無など、革だけでみるとちょっとした違いでも、
それが製品になると大きな差が出ます。
全ての人に適した革なんてものはないし、ブランドもそうでしょう。
幸い今は昔に比べいろんな革製品があり、レベルも上がっています。
うちでも3種類の革に色も含めるとたくさんのバリエーションがあります。
大切なのはお客さん自身がどのようなジャケットを着て楽しみたいのか、
それを考えて色々なものを見て試して自分に合ったジャケットを見つけて頂ければと思います。
ただ固定観念が強い人は素材にしろデザインにしろ色にしろ、より良い物を見つけにくいんだな、という感想はありますが。。。
固定観念なんて商売してても、物作りをしてても、普通に仕事してても良いことなんて何もないですからね。VINTAGEというキーワードやニュアンスを大切にしているうちでは全ての人に満足や感動は与えられませんが、
同じ趣向や方向を見ている方には満足して頂けるはずです。
最近はアジアはもちろんアメリカからもオーダーを頂くことが増えてきました。
趣味趣向が同じなら本当に国や人種は関係ない時代ですね。同じ物を同じクオリティーで作り続ける事も難しいのですが、同じ趣向を持った人たちの期待に応えられるよう、
現状維持ではなく更に良い物を目指して進んでいきたいと思います。ADDICT CLOTHES
石嶋 聡